ソフトウェア開発
Software Development
概要
お客様を取り巻くビジネス環境は日々刻々と変化し、限りある経営資源と蓄積した情報を最大限に生かすことは、多くのお客様で課題となっています。 業務用システムの開発や導入を専門とする会社としてシステムシステムインテグレーションで蓄積したノウハウと最新のIT技術によって、生産性の向上と業務の効率化をソフトウェアのチカラで実現、課題解決のお手伝いをしています。
ソフトウェアの設計から導入までのサービスを一貫して提供
当社は、業務用ソフトウェアの設計から導入までを当社一社で行うことのできるSIer(システムインテグレーター)です。 ソフトウェア開発サービスの最初から最後までを当社が責任を持てご提供いたします。

将来を見越したIT投資を支援
業務ソフトウェアの寿命は概ね5年程度と言われています。 古い業務ソフトフェアを使い続けると、ソフトウェア開発時と現在とのビジネスモデルに差異が生じ、結果として日々の業務にその差異を埋めるための非効率な業務が発生する原因をつくることにつながります。 さらに、セキュリティの低下、運用・保守の負担増加、将来のシステム改修費用の大幅増加などの問題も生じてきます。 このような問題や課題が生じる前に、私たちにご相談ください。刻々と変わる環境変化への対応を、最新のIT技術と提案力でお手伝いいたします。
プロとしての知見と技術で、総合的なコスト削減と価値の向上を実現
お客様の要望をそのまま実現させるのではなく、業務システムを専門に開発するプロとして、業務・システムの総合的知見からコストを抑えつつお客様のニーズを実現させる方法を創造しご提案いたします。
Web系業務ソフトウェアの開発

新規開発からプラットフォームの移行、Web化、クラウド環境での構築まで、お客様のニーズと予算に応じたサービスをご提案いたします。
- 特定の業務に特化した小規模なものから、海外でも使用できる大規模なものまで幅広く対応できます。
- 新規開発、.NET Frameworkの移行、クライアント/サーバシステムのWeb化など、お客様のニーズに合わせたご提案をすることができます。
- システムインテグレーションサービスで蓄積したコンサルティングノウハウにより、お客様の業務ニーズに合致したソフトウェア開発をお手伝いいたします。
- システムインテグレーションサービスで蓄積した開発ノウハウや基準をベースに、一貫性のある開発標準と品質管理基準を適用して、高品質なソフトウェアをご提供いたします。
- ソフトウェア開発終了後も、お客様専任の担当者がサポート。ソフトウェアの導入効果が表れる日まで支援いたします。
ニーズに応じた開発が可能です
小規模なWindowsアプリから、多人数・他拠点で利用可能なJava言語によるオープン系システムまで、ニーズに応じたシステムの開発・移行・Web化をお手伝いいたします。
【対応範囲】
- MS ACCESSを利用した小規模な業務Windowsアプリケーション
- VB.NET、C#.NET、ASP.NETなど.NET Frameworkを利用した業務アプリケーション
- Java言語による業務Webアプリケーション
- クラウド環境におけるグローバルで利用可能可能なアプリケーションとサイトの構築
サービスメニュー
新規開発
パッケージの利用及びスクラッチ開発のいずれにも対応可能。お客様の予算やニーズ、規模に応じたご提案をいたします。
通常、期間や規模が大きくなってしまうスクラッチ開発も、開発標準を適用して短期間でご提供いたします。
移行・置換
古いバージョンで開発されたソフトウェアは、パフォーマンスの劣化やサポート期限の終了等を向かえ、いずれ日々の業務に支障が出るようになります。支障が出る前に最新のバージョンへのバージョンアップを活用することで、既存システムの更新を行い、システムの価値を向上させることができます。
Web化
Web技術の進歩、ワークスタイルの多様化などにより、システムのWeb化に対するニーズは高まっています。クラウドを利用することで、中小企業でもシステムのWeb化が容易にできるようになりました。Web化することで、マルチデバイスに対応したり、システム運用コストを大幅に削減できるなどのメリットもあります。
サービスメニュー
ソフトウェアの開発手法には様々な方法があり、状況に応じた開発手法を選択する必要があります。お客様の置かれている状況や開発期間、展開方針に応じて、最適なソフトウェアの開発方法を選択しご提案いたします。
【お悩みの一例】
- データ集計や分析、置換えなどの手作業を効率化したい
- コア業務の属人化を解消しシステム化したい
- 社員が業務の片手間で作成したソフトを全社的な業務システムとして展開したい
- モバイル端末などに対応した外部からアクセス可能な業務システムを構築したい
- 社員の退職に伴って、それまで作成したソフトウェアの開発や保守を委託しコア業務に集中したい
- 海外を含めた複数拠点から数値情報をリアルタイムに収集する仕組みを構築したい
- コスト削減のためクラウドの営業支援システムから当社オリジナルの営業システムに置換えしたい
実績
.NET FrameworkやACCESSなどを使用したWindows対応のソフトウェアを開発も行っています。ソフトウェアの種類に関しましても、クライアント/サーバー型やWebアプリケーション、基幹業務ソフト、ツールの開発など多岐にわたっております。
業種 | 機能概要 | 環境 | 言語 |
---|---|---|---|
製造(事業部) | 製造管理 工程管理 | Windows ACCESS | Visual Basic |
物流 | 請求・出荷 | Windows ACCESS | Visual Basic |
分析 | 原価計算 工数管理 | WindowsServer SQLSever | VB.Net |
財団 | 会員管理 | WindowsServer SQLSever | VB.Net |
販売 | 販売 在庫・発注 請求・債権 | WindowsServer SQLSever | ASP.Net |
サービス | 営業管理 顧客管理 請求・債権管理 多言語対応 | WindowsServer SQLSever マルチデバイス対応 | ASP.Net |